制作番組
特別番組・放送のお知らせ
エーアイテレビ111ch放送枠
【基本編成】
日・水曜日…番組①
月曜日…NHK連続テレビ小説
火・土曜日…番組②/火曜日…番組②・土曜日…番組③
木曜日…NHK大河ドラマ
金曜日…「AIタウン情報」など
※特別番組などにより変更する場合があります
いきいき百歳体操 徳島版
「いきいき百歳体操 徳島版」を放送しています
「筋力づくり編」(30分)
日・木曜日 7:30
月・水曜日 14:00
火曜日 18:00
「認知機能改善編」(23分)
月・水・土曜日 7:30
火曜日 14:00
※番組編成により休止する時間帯があります
阿波踊り体操Vol.3
「阿波踊り体操Vol.3」(20分)を放送しています
火・金曜日 7:30
木曜日 14:00
水曜日 18:00
※番組編成により休止する時間帯があります
AIタウン情報

放送日
毎週金曜日
再放送
金曜日 11:30 14:00 21:00
土曜日 11:30 17:30
日曜日 8:30
町の出来事やイベントの様子などを紹介します 地域の皆さんが活躍する様子をご覧ください
●7月8日放送
≫ 夏の大会に向けて 徳島北高校・板野高校 野球部インタビュー
≫ 「ヴォルティスLOVE」MF10 渡井理己選手
●7月22日放送
≫ 藍住町・板野町の話題を紹介
≫ 「これが聞き対話」板野町 川上ヤスヱさんに元気の秘訣を聞く
NHK連続テレビ小説 カーネーション

写真提供:NHK
放送日
毎週月曜日
再放送
土曜日 14:00
朝ドラの傑作「カーネーション」 いよいよラスト!
世界的に活躍するデザイナー・コシノ三姉妹の母親である小篠綾子をモデルに
20歳で洋装店を開業し、やがて女手ひとつで三人の娘たちを育て上げ、世界に送り出すまでの
“大阪のおかあちゃん”の一代記。
着物の時代に洋服に憧れ、ミシンひとつで人生を切り開いていくヒロイン・糸子の奮闘ぶりを描く。
(全50集)
7月 4日 第49集 第145回~第147回
7月11日 第50集 第148回~第151回(最終回)
NHK連続テレビ小説 梅ちゃん先生

写真提供:NHK
放送日
毎週月曜日
再放送
土曜日 14:00
「梅ちゃん先生」にまた会える! 7/18放送開始
終戦直後、焼け野原と化した東京・蒲田
復興、そして昭和の経済成長を支えていく名もなき人びとに寄り添って
命を守る医師になっていくヒロイン・梅子のひたむきで、にぎやかな日々を描く
(全52集)
7月18日 第1集 第1回~第3回
7月25日 第2集 第4回~第6回
NHK大河ドラマ 篤姫

写真提供:NHK
放送日
毎週木曜日
再放送
日曜日 14:00
女性視点による幕末大河ドラマ「篤姫」放送中!
「明治維新」という未曽有の大変革に向け、日本が激しく揺れ動いた時代に
薩摩藩島津家の分家の娘から徳川13代将軍・家定の御台所となり
江戸城無血開城に大きな役割を果たした篤姫の波瀾万丈の一代記
(全50回)
7月 7日 第18回 斉彬の密命
7月14日 第19回 大奥入城
7月21日 第20回 婚礼の夜
7月28日 第21回 妻の戦
映画情報番組「シネマ☆クロス」
放送日
7月1日
再放送
7月1日 11:30 14:00 21:00
7月2日 11:30 17:30
7月3日 8:30
最新映画のおすすめ情報と徳島の旬の情報を楽しくわかりやすく紹介します 恒例のおでかけロケも必見! (PROJECT-C制作)
出演:遊道久代(フリーアナウンサー)
出演:遊道久代(フリーアナウンサー)
令和4年度 板野西幼稚園・西小学校 スポーツ大会
放送日
7月3日・6日
再放送
再放送
7月9日・10日 16:30
板野西幼稚園・西小学校のスポーツ大会の模様をお送りします
ミュージックビデオセレクション
放送日
7月5日・9日
再放送
再放送
7月16日・17日 18:30
専門チャンネル視聴用チューナー・STB562ch スペースシャワーTVよりミュージックビデオセレクションをお送りします
GO!GO!ヴォルティス
放送日
7月8日 「AIタウン情報」に続いて
再放送
7月 8日 11:30 14:00 21:00
9日 11:30 17:30
10日 8:30
「AIタウン情報」(再)に続いて
徳島ヴォルティス応援番組
MCまっちゃんが徳島ヴォルティスの情報を楽しくお届けします!
まっちゃんの推しメン Ishizue~我が格言~ ほか (ケーブルネットおえ制作)
MCまっちゃんが徳島ヴォルティスの情報を楽しくお届けします!
まっちゃんの推しメン Ishizue~我が格言~ ほか (ケーブルネットおえ制作)
令和4年度 板野南幼稚園・南小学校 運動会
放送日
7月10日・13日
再放送
再放送
7月16日・17日 16:30
板野南幼稚園・南小学校の運動会の模様をお送りします
とれたて新鮮アグリプロ
放送日
7月12日
再放送
7月23日 18:30
農業後継者にスポットを当て農業の魅力を紹介します(国府町CATV制作)
【今月の内容】柳田農園:パッションフルーツ
【今月の内容】柳田農園:パッションフルーツ
農林水産総合技術支援センターから最新情報
放送日
7月12日
「とれたて新鮮アグリプロ」に続いて
再放送
7月23日 18:30
「とれたて新鮮アグリプロ」(再)に続いて
7月12日
「とれたて新鮮アグリプロ」に続いて
再放送
7月23日 18:30
「とれたて新鮮アグリプロ」(再)に続いて
センターが取り組んでいる研究の成果などをお伝えします(石井CATV制作)
【今月の内容】夏肥施用によるスダチの緑色維持の技術について
【今月の内容】夏肥施用によるスダチの緑色維持の技術について
RIDE音MUSIC ライドオンミュージック 2ndRIDE
放送日
7月15日
再放送
再放送
7月15日 11:30 14:00 21:00
16日 11:30 17:30
17日 8:30
プロ、アマチュア問わず音楽を本気で楽しむ人を応援する番組
毎回県内外で活躍するアーティストをゲストに招きトーク&スタジオライヴをお届けします!
(テレビトクシマ制作)
かんたんレシピで気軽に作ろう!
毎月季節の素材やその時期にあったレシピをご紹介
(キューテレビ制作)
出演:亀田佳子さん ほか
出演:亀田佳子さん ほか
【今月の内容】
みょうがで食欲アップ
みょうがで食欲アップ
わかめとみょうがの酢の物
みょうがとツナの混ぜ寿司
鶏もも肉のみょうがソースかけ
放送日:7月16日
再放送:7月24日 18:30
トウガラシを食べる
ピーマンの塩きんぴら
ししとうのエビつめ焼き
甘長唐辛子の焼びたし
放送日:7月31日・8月3日
再放送:8月6日・7日 16:30
きんこ ほのぼのアート

放送日
7月17日・20日
再放送
7月23日・24日 16:30
イラストレーター西山欣子さんが提案する気軽に楽しめるアートの講座です
アートを取り入れた暮らしで心豊かな毎日を!
【今月の内容】シャボン玉アート 泡が描く偶然性の魅力
第62回 徳島県高校総合体育大会 相撲
放送日
7月19日・23日
再放送
再放送
7月30日・31日 18:30
6月にむつみパーク蔵本公園相撲場で行われた
高校総体 相撲 個人戦(学年別。総合・体重別)をお送りします
全国のCATV制作番組 今月のオススメ
全国各地のケーブルテレビが制作した番組をお送りします
とんと昔があったげな2 ~お春とぽん爺のむかしむかしのお話し~ 第2話「きき耳ずきん」 第3話「ごはんの木」
(島根県 山陰ケーブルビジョン制作)
放送日:7月24日・27日
再放送:7月30日・31日 16:30
(島根県 山陰ケーブルビジョン制作)
放送日:7月24日・27日
再放送:7月30日・31日 16:30
【放送内容】
きつねのお春ちゃんと民話のことならナ~ンデモ知っているたぬきのぽん爺が民話の面白さをやさーしくご紹介
第2話は、謎の頭巾を拾った真面目で働き者のお爺さんのお話し
第3話は、錦織館長の自転車紙芝居による「ごはんの木」というお話し
第62回 徳島県高校総合体育大会 アーチェリー
放送日
7月26日・30日
再放送
再放送
8月6日・7日 18:30
6月に科学技術高校アーチェリー場で行われた
高校総体 アーチェリー 男女個人戦予選ラウンドをお送りします
お花ダイスキ!
放送日
7月29日
再放送
7月29日 11:30 14:00 21:00
7月29日
再放送
7月29日 11:30 14:00 21:00
7月30日 11:30 17:30
7月31日 8:30
実技と解説でひと鉢から始める楽しい季節の花作りをマスターしていきます (PROJECT-C制作)
出演:遊道久代(フリーアナウンサー)
【今月の内容】 熱帯果樹の魅力 vol.2 ~アボカド・マンゴー~
出演:遊道久代(フリーアナウンサー)
【今月の内容】 熱帯果樹の魅力 vol.2 ~アボカド・マンゴー~
ショップチャンネル
デジタル111ch
毎日0:00~6:00
※番組延長や機器定期メンテナンスなどにより休止の場合あり
毎日0:00~6:00
※番組延長や機器定期メンテナンスなどにより休止の場合あり
デジタル専門チャンネル
視聴用チューナー STB・571chで24時間放送中
STBのお申し込み・お問い合わせはエーアイテレビまで
視聴用チューナー STB・571chで24時間放送中
STBのお申し込み・お問い合わせはエーアイテレビまで
寄席チャンネル 〈芸と笑いの専門チャンネル〉
放送日
月・火・木・金曜日 8:00~9:00
月・火・木・金曜日 8:00~9:00
水曜日 8:00~9:00 / 21:10~22:00
※番組配信元の編成により放送休止・時間変更の場合があります
ミュージック・ジャパンTV 〈音楽専門チャンネル〉
放送日
月曜日 14:30~15:00 / 18:00~18:30 / 21:00~22:00
木曜日 18:00~18:30
金曜日 13:30~14:00 / 17:00~19:00
土曜日 13:30~14:00
日曜日 8:00~ 8:30 / 21:00~22:00
※番組配信元の編成により放送休止の場合があります
旬感!あわだより
放送日
日~土曜日 9:30~ / 22:00~
月~木曜日 17:30~
休止・時間変更の場合あり
日~土曜日 9:30~ / 22:00~
月~木曜日 17:30~
休止・時間変更の場合あり
徳島県広報番組
県政の最新情報をはじめ、徳島の魅力、徳島の旬の話題をお届けします
※番組の更新は毎週月曜日
※番組の更新は毎週月曜日
県政アンテナテレビ とくしまハーツ
放送日
木曜日 20:30~
土曜日 8:00~
日曜日 11:30~
休止・時間変更の場合あり
木曜日 20:30~
土曜日 8:00~
日曜日 11:30~
休止・時間変更の場合あり
県民参加型の県政広報番組です
ディズニー・チャンネル / ディズニージュニア おすすめ番組
放送日
【7月の内容】
【ディズニー・チャンネル】 日曜日12:00~/ 火・金曜日19:00~
「ダックテイルズ」
【ディズニージュニア】 月・木曜日 19:00~/土曜日 8:30~
【ディズニージュニア】 月・木曜日 19:00~/土曜日 8:30~
「パグ・パグ・アドベンチャー」
専門チャンネル視聴用チューナーSTBで放送中の
ディズニー・チャンネル539ch、ディズニージュニア504chの番組から一話分をお送りします
ディスカバリーチャンネル/アニマルプラネット アワー
放送日
【7月の内容】
【ディスカバリーチャンネル】 2日(土)・16日(土)・30日(土) 21:00~
「NASA超常ファイル S3:ヒンデンブルク号とナチス」
【アニマルプラネット】 9日(土)・23日(土) 21:00~
「蘇る恐竜の時代:絶滅の淵で」
専門チャンネル視聴用チューナー STBで放送中の
ディスカバリーチャンネル556ch、アニマルプラネット536chの番組をお送りします
ナショナル ジオグラフィック おすすめ番組
放送日
【7月の内容】
「シーザーが説く!あなたと犬の快適ライフ」
月曜日 11:30~ 火曜日 21:00~ 水曜日 16:30~
「特選!カー・SOS 思い出の名車」
月曜日 16:30~ 水曜日 11:30~ 木曜日 21:00~
専門チャンネル視聴用チューナー STB559chで放送中の
「ナショナル ジオグラフィック」の番組をお送りします
※特別番組により放送休止する時間帯があります
9月末までの期間限定番組 キッズステーション オリジナル番組 ハピクラタイム Olá! マウリシオ TV
放送日
月~日曜日 11:00~
火・木曜日 17:00~
専門チャンネル視聴用チューナーSTB542chで放送中の「キッズステーション」提供番組
ブラジルの国民的漫画家マウリシオ・デ・ソウザとキッズステーションが共同で制作する子ども番組
テーマは「世界の子供とつながろう」
子どもたちの国際感覚を養うため、大人気アニメ「モニカ&フレンズ」の放送に加え、世界の子ども
たちの遊びや歌・ダンスをはじめ、世界中の言語等も学べる教育エンターテイメント番組です
※番組編成により放送休止する時間帯があります
12月末までの期間限定番組 旅チャンネル 提供番組 京都よろづ観光帖
放送日
日曜日 18:00~
専門チャンネル視聴用チューナーSTB557chで放送中の「旅チャンネル」より「京都よろづ観光帖」をお送りします
多くの人を魅了している京都のいろいろ、“よろづ(万)のこと”をシリーズでご紹介します
三方を山に囲まれた箱庭のような街に、いろんな人や文化がひしめき合っている京都
古いものと新しいものが隣り合い、交じり合い、伝統と進化とが混在する街は、訪れる多くの人々を魅了しています
古いものと新しいものが隣り合い、交じり合い、伝統と進化とが混在する街は、訪れる多くの人々を魅了しています
そんな京都のいろいろ、“よろづ(万)のこと”を、4つのコーナーでご紹介します
※番組編成により放送休止する場合があります
※番組の更新は毎月第1日曜日
お申し込み・お問い合わせはこちらまで
エーアイテレビ フリーダイヤル
0120-40-8223
エーアイテレビ フリーダイヤル
0120-40-8223