本文へ移動

制作番組

特別番組・放送のお知らせ

エーアイテレビ111ch放送枠

【基本編成】
日・水曜日…番組① / 日曜日…番組①・水曜日…番組② 
月曜日…NHK連続テレビ小説
火・土曜日…番組② / 火曜日…番組③・土曜日…番組④
木曜日…NHK大河ドラマ
金曜日…「AIタウン情報」など

1日6回放送
  番組開始時間 ①6:30 ②10:00 ③12:30 ④15:00 ⑤19:30 ⑥22:30

※特別番組などにより変更する場合があります

いきいき百歳体操 徳島版

「いきいき百歳体操 徳島版」を放送しています
  「筋力づくり編」(30分) 
    日・木曜日 7:30
    月曜日 14:00
    火曜日 18:00
  「認知機能改善編パート1」(23分) 
    水曜日 7:30
    火曜日 14:00
    日曜日 13:30
  「認知機能改善編パート2」(29分) 
    月・土曜日 7:30
    水・金曜日 14:00
  ※番組編成により上記の放送を休止する時間帯があります
 

阿波踊り体操Vol.3

「阿波踊り体操Vol.3」(20分)を放送しています
  火・金曜日 7:30
  木曜日 14:00
  水曜日 18:00
   ※番組編成により休止する時間帯があります
 

AIタウン情報

放送日
毎週金曜日
再放送
金曜日 11:30 21:00
土曜日 11:30 17:30
日曜日    8:30 
町の出来事やイベントの様子などを紹介します 地域の皆さんが活躍する様子をご覧ください
 
●4月4日放送
   藍住町・板野町の話題を紹介
      ・藍住町小・中学校 教職員着任式
  ・板野町小・中学校 教職員着任式
  ・世界一大きな絵プロジェクト おひろめ会
      板野町と国土交通省四国地方整備局 緊急災害対策派遣隊の拠点利用の協定締結


●4月18日放送
   藍住町・板野町の話題を紹介
  ・令和7年 春の全国交通安全運動 街頭キャンペーン
      ・新入学児童に対する交通安全啓発用品の贈呈式
  ・JAF徳島支部と徳島工業短期大学 大規模災害時における学内施設の利用に関する協定締結
      

NHK連続テレビ小説 花子とアン

原案 村岡恵理『アンのゆりかご 村岡花子の生涯』(新潮文庫刊) © NHK
放送日
毎週月曜日
再放送
土曜日 14:00
アンのように 夢見る力を信じて
英語を学び翻訳家の道へ進んだ花子は 震災や戦争を乗り越え
子どもたちに夢と希望を送り届ける
『赤毛のアン』の翻訳者・村岡花子の 明治・大正・昭和にわたる半生記
(全52集 NHK2014年放送)
 4月  7日 第38集 第112回~第114回
 4月14日 第39集 第115回~第117回
 4月21日 第40集 第118回~第120回
 4月28日 第41集 第121回~第123回 

NHK大河ドラマ 功名が辻

写真提供:NHK
放送日
1月2日より
毎週木曜日
再放送
日曜日 14:00
仲間由紀恵 主演 大石静 脚本の話題作
愚直なまでのまっすぐな生き方で 信長・秀吉・家康に仕え
群雄割拠の時代を生き抜いた武将・山内一豊と
彼を支えて内助の功を発揮し 初代土佐藩主にまで押し上げた妻・千代
司馬遼太郎の小説を原作に 乱世を生きる二人の温かな夫婦愛と生きる知恵を描く
(全49回 NHK2006年放送)
 4月  3日 第14回 一番出世
 4月10日 第15回 妻対女
 4月17日 第16回 長篠の悲劇
 4月24日 第17回 新しきいのち

令和6年度 板野南小学校 卒業証書授与式

放送日
4月1日・5日
再放送
4月5日・6日 18:00
 
板野南小学校の卒業証書授与式をお送りします

令和6年度 藍住西小学校 卒業証書授与式

放送日
4月2
再放送
4月5日・6日 16:30
 
藍住西小学校の卒業証書授与式をお送りします

映画情報番組「シネマ☆クロス」

放送日
4月4日 「AIタウン情報」に続いて
再放送
4月4日 11:30 21:00
4月5日 11:30 17:30
4月6日 8:30
「AIタウン情報」(再)に続いて
 
最新映画のおすすめ情報と徳島の旬の情報を楽しくわかりやすく紹介します 恒例のおでかけロケも必見! (PROJECT-C制作)
 出演:
遊道久代(フリーアナウンサー)

令和6年度 藍住北幼稚園 修了証書授与式

放送日
4月6日・9日
再放送
4月12日・13日 16:30
 
藍住北幼稚園の修了証書授与式をお送りします

令和6年度 板野西幼稚園 修了証書授与式

放送日
4月8日・12日
再放送
4月12日・13日 18:00
 
板野西幼稚園の修了証書授与式をお送りします

RIDE音MUSIC ライドオンミュージック 2ndRIDE

放送日
4月11日
再放送
4月11日 11:30 21:00
4月12日 11:30 17:30
4月13日 8:30
 
プロ、アマチュア問わず音楽を本気で楽しむ人を応援する番組
毎回県内外で活躍するアーティストをゲストに招きトーク&スタジオライヴをお届けします!
(テレビトクシマ制作)

おまつりニッポン

全国のケーブルテレビが地域の「オマツリ応援団」として「祭り」を広く発信していく番組
(日本ケーブルテレビ連盟配信)

放送日
 4月13日・26日
再放送
 4月19日 16:30
 4月27日 18:30

【放送内容】
 高知県四万十町「高岡神社秋季例大祭」 制作局:四万十ケーブルテレビ
  高知県四万十町で行われる高岡神社の秋祭り
  5つのやしろが並ぶ珍しい神社で、祭りは田畑の間を5基のみこしが巡行する姿が見ものです
  今年は雨で巡行が中止となりましたが、祭りまでに行われる神職のみそぎや住民による
  準備の様子にレンズを向けました
  四万十に息づく祈りと伝統を過去の映像を踏まえて紹介します

 愛知県豊明市 「大脇の梯子獅子」 制作局:CCNet
  愛知県豊明市に伝わる伝統芸能『大脇の梯子獅子』。昼から夜まで数々の演目が披露されるなか、
  高さ10メートルを超えるやぐらの上で舞う獅子舞は圧巻!観る人の心を強く揺さぶります
  五穀豊穣を願う神事として400年以上にわたり受け継がれてきた、地域にとってかけがえの
  ない大切な神事です

 長崎県長崎市「若宮稲荷神社 竹ン芸」 制作局:長崎ケーブルメディア
  10mもの長い竹の上で繰り広げられる迫力満点の狐たちの華麗な技
  観客からは悲鳴とも感嘆ともとれる声が聞こえます
  300年以上の歴史をもつ若宮稲荷神社の秋の大祭で奉納される「竹ン芸」
  ここでしか見ることのできない狐たちの妙技をご覧あれ

農林水産総合技術支援センターから最新情報

放送日
4月15日
再放送
4月19日 18:30

センターが取り組んでいる研究の成果などをお伝えします(石井CATV制作)
【今月の内容】農業大学校プロジェクト学習成果の紹介

ミュージックビデオセレクション

放送日
4月16日
再放送
4月20日 16:30
 
専門チャンネル視聴用チューナー・STB562ch スペースシャワーTVよりミュージックビデオセレクションをお送りします

【新番組】おっせて、町長!藍住町のそこんとこ

放送日
4月19日
再放送
4月20日 18:30
※藍住町のみ放送

藍住町の取り組みを、髙橋英夫藍住町長が分かりやすく説明する番組
第1回は「藍住町町制施行70周年記念関連事業」についてです

※藍住町公式YouTubeチャンネルで常時視聴できます

かんたんレシピで気軽に作ろう!

  放送日 
 4月19日
  再放送
 4月20日 18:30
 ※藍住町は「おっせて、町長!藍住町のそこんとこ」に続いて

毎月季節の素材やその時期にあったレシピをご紹介
 (キューテレビ制作)
 出演:亀田佳子さん ほか
 
【今月の内容】
  安い!栄養たっぷり! 「厚揚げ」春満喫
   厚揚げと筍のサラダ
   厚揚げと新たまねぎの黒酢炒め
   厚揚げとスナップえんどうのチーズ焼き

きんこ ほのぼのアート

放送日
4月20日・23
再放送
4月26日・27日 16:30
 
イラストレーター西山欣子さんが提案する気軽に楽しめるアートの講座です
アートを取り入れた暮らしで心豊かな毎日を!
【今月の内容】  新聞紙で作る動物オブジェ
      新聞紙を丸めてマスキングテープで貼り固めると
      ねんどのように 自由な造形ができます
      筋肉や骨格の様子を考えながら肉付けをして
      リアルな動物オブジェをめざします

お花ダイスキ!

放送日
4月22日
再放送
4月26日 18:30
 
実技と解説でひと鉢から始める楽しい季節の花作りをマスターしていきます (PROJECT-C制作)
出演:遊道久代(フリーアナウンサー)
【今月の内容】 初めての家庭菜園 ミニトマトの育て方

ヴォルティスLOVE

放送日
4月25日
 
再放送
4月25日 11:30 21:00
4月26日 11:30 17:30
4月27日 8:30
 
「ヴォルティスLOVE」は 徳島ヴォルティスの選手に
サッカーやプライベートのことを聞くインタビュー番組です
今月は MF11 杉森考起選手にお話を伺います

GO!GO!ヴォルティス

放送日
4月25日 「ヴォルティスLOVE」に続いて 
再放送
4月25日 11:30 21:00
4月26日 11:30 17:30
4月27日 8:30
「ヴォルティスLOVE」(再)に続いて
 
徳島ヴォルティス応援番組
MCまっちゃんが徳島ヴォルティスの情報を楽しくお届けします!
まっちゃんの推しメン  Ishizue~我が格言~ ほか (ケーブルネットおえ制作)

第10回 いたの童謡とわらべ歌のつどい


放送日
4月27日・30日
再放送
5月3日・4日 16:30
 
2月に板野町で行われた「童謡とわらべ歌のつどい」の模様をお送りします

テレビミュージアム

放送日
4月29日・5月4日
 
再放送
5月3日 18:30
5月10日 16:30
 
美術館・博物館などの展示を紹介する番組です
担当者の詳しい解説とともに展示の世界をお楽しみください

今回は グラフィックデザイナー・西山雄さんがデザインする
「mizutama flower」の世界を紹介します

西山さんは 商業デザインを手掛けるかたわら、
近年はライフワークとして取り組む花を使ったアート作品の制作にも力を入れています。
作品誕生の経緯や さまざまな形態での表現など、西山さんの作品の世界を
ご本人のお話とともに見ていきます

ショップチャンネル

デジタル111ch
 毎日0:00~6:00 / 23:00~24:00
 ※番組編成や機器定期メンテナンスなどにより放送時間変更や休止の場合あり
 
デジタル専門チャンネル
 視聴用チューナー STB・571chで24時間放送中
 STBのお申し込み・お問い合わせはエーアイテレビまで

寄席チャンネル 〈芸と笑いの専門チャンネル〉

放送日
 月・火・木・金曜日 8:00~9:00
 水曜日 8:00~9:00 / 21:00~22:00
  ※番組配信元の編成により放送休止・時間変更の場合があります
  ※特別番組により放送休止する時間帯があります

ミュージック・ジャパンTV 〈音楽専門チャンネル〉

放送日
 月曜日 14:30~15:00 / 18:00~18:30 / 21:00~22:00
 木曜日 18:00~18:30
 金曜日 13:30~14:00 / 17:00~19:00
 土曜日   8:30~  9:00 / 13:30~14:00
 日曜日   8:00~  8:30 / 21:00~22:00
   ※番組配信元の編成により放送休止の場合があります

とくしまタイムズ

放送日
 日~土曜日 9:30~ / 22:00~
 月~木曜日 17:30~
  休止・時間変更の場合あり
 
徳島県広報番組
県政の最新情報をはじめ、徳島の魅力、徳島の旬の話題をお届けします
※番組の更新は毎週月曜日

ディズニー・チャンネル / ディズニージュニア おすすめ番組

【4月の内容】
 【ディズニー・チャンネル】  日曜日12:00~/ 火曜日19:00~/ 木曜日17:00
   「ハムスターとグレーテル」
 【ディズニージュニア】  月曜日 19:00~/ 水曜日17:00~ / 土曜日 8:00~ 
   ミッキーマウス ファンハウス

専門チャンネル視聴用チューナーSTBで放送中の
ディズニー・チャンネル539ch  ディズニージュニア504chの番組から一話分をお送りします

ナショナル ジオグラフィック おすすめ番組

【4月の内容
  「ローマ帝国の失われた秘宝2 ポンペイの忘れ去られた犠牲者」
   月曜日 16:30~ 火曜日 21:00~ 木曜日 11:30~
  「世界大自然紀行:海と大地の恵み地中海 雪深い山と乾燥した大地」
   月曜日 11:30~ 水曜日 18:30~ 木曜日 21:00~

専門チャンネル視聴用チューナー STB559chで放送中の
「ナショナル ジオグラフィック」の番組をお送りします
   ※特別番組により放送休止する時間帯があります

期間限定 キッズステーション提供番組 ゴーゴー!のりものタウン

放送日
  月~日曜日 11:00~

  火曜日 17:00~ 

  金曜日 19:00~ 


専門チャンネル視聴用チューナーSTB542chで放送中の「キッズステーション」提供番組
のりもののことなら何でもおまかせ!
ダンスが得意なガシャキンGT が“のりものタウン”からお届けする
キッズステーションオリジナルのりもの番組 様々な角度から人気ののりものを紹介!
   ※番組編成により放送休止する時間帯があります
   ※番組の更新は毎月1日

ディスカバリーチャンネル/アニマルプラネット アワー

【4月の内容】
 【ディスカバリーチャンネル】  5日(土)・19日(土)  21:00~
   「密着!世界の究極マシン ホイールローダー/採掘機/全地形水陸装甲車(二)」
 【アニマルプラネット】  12
日(土)・26日(土) 21:00~
   「デンバー動物クリニック シーズン3 カルテ1」
   
専門チャンネル視聴用チューナー STBで放送中の
ディスカバリーチャンネル556ch、アニマルプラネット536chの番組をお送りします

新番組 2026年3月末までの期間限定 旅チャンネル提供番組 鉄道ポスターの旅

放送日
 4月 6日(日) 18:56~
 4月13日(日) 18:41~
 4月21日(日) 18:00~
 4月28日(日) 18:00~

 専門チャンネル視聴用チューナーSTB577chで放送中の「旅チャンネル」より「鉄道ポスターの旅」をお送りします
 鉄道ポスターに写し出された心の風景と出会う鉄道をテーマにした旅番組

【4月の内容】
 第13話 西佐川駅(土讃線)と西分駅(土佐くろしお鉄道) 2020年制作
  JR四国土讃線の西佐川駅と高知県の土佐くろしお鉄道西分駅を旅します
  土讃線の西佐川駅は貴重な木造の跨線橋が印象的な駅
  そして目の前に砂浜が広がる海の見える駅、土佐くろしお鉄道の西分駅を訪ねます

  ※番組編成により放送休止・放送時間を変更する場合があります
  ※番組の更新は毎月第1日曜日
お申し込み・お問い合わせはこちらまで
エーアイテレビ フリーダイヤル
0120-40-8223
エーアイテレビ株式会社
〒771-1220
徳島県板野郡藍住町東中富字朏傍示15-4
TEL.088-692-8223
FAX.088-692-8225
TOPへ戻る