本文へ移動

制作番組

特別番組・放送のお知らせ

エーアイテレビ111ch放送枠

【基本編成】
日・水曜日…番組① / 日曜日…番組①・水曜日…番組② 
月曜日…NHK連続テレビ小説
火・土曜日…番組② / 火曜日…番組③・土曜日…番組④
木曜日…NHK大河ドラマ
金曜日…「AIタウン情報」など

1日6回放送
  番組開始時間 ①6:30 ②10:00 ③12:30 ④15:00 ⑤19:30 ⑥22:30

※特別番組などにより変更する場合があります

いきいき百歳体操 徳島版

「いきいき百歳体操 徳島版」を放送しています
  「筋力づくり編」(30分) 
    日・木曜日 7:30
    月曜日 14:00
    火曜日 18:00
  「認知機能改善編パート1」(23分) 
    水曜日 7:30
    火曜日 14:00
    日曜日 13:30
  「認知機能改善編パート2」(29分) 6月から放送開始 
    月・土曜日 7:30
    水・金曜日 14:00
  ※番組編成により休止する時間帯があります
 

阿波踊り体操Vol.3

「阿波踊り体操Vol.3」(20分)を放送しています
  火・金曜日 7:30
  木曜日 14:00
  水曜日 18:00
   ※番組編成により休止する時間帯があります
 

AIタウン情報

放送日
毎週金曜日
再放送
金曜日 11:30 21:00
土曜日 11:30 17:30
日曜日    8:30 
町の出来事やイベントの様子などを紹介します 地域の皆さんが活躍する様子をご覧ください
 
月8日放送
   藍住町・板野町の話題を紹介
   「ヴォルティスLOVE」 FW8 柿谷曜一朗選手へのインタビュー 後編

●9月22日放送
   藍住町・板野町の話題を紹介




NHK連続テレビ小説 ゲゲゲの女房

写真提供:NHK
放送日
7/17より毎週月曜日
再放送
土曜日 14:00
漫画家・水木しげる夫妻の 長い道のりの物語
島根県・安来市で生まれ育った布美枝が 東京・調布で漫画を描く茂と
出会って5日で結婚
ひたむきに夫を支え 貧しくとも明るさを失わずに生きていく
漫画家・水木しげるの妻・武良布枝の自伝を原案に描く物語
(全52集 NHK2010年放送)
 9月 4日 第8集 第22回~第24回
 9月11日 第9集 第25回~第27回
 9月18日 第10集 第28回~第30回
 9月25日 第11集 第31回~第33回 


NHK大河ドラマ 天地人

写真提供:NHK
放送日
毎週木曜日
再放送
日曜日 14:00
「義」を貫いた直江兼続の物語
戦国の世 謀略と裏切りが繰り返された時代にあって
兜に愛の一文字を掲げ 義と仁愛の精神を貫いた
知将・直江兼続の波乱の生涯を描く
(全47回 NHK2009年放送)
 9月  7日 第29回 天下統一
 9月14日 第30回 女たちの上洛
 9月21日 第31回 愛の花戦
 9月28日 第32回 世継ぎの運命

映画情報番組「シネマ☆クロス」

放送日
9月1日・5日
再放送
9月1日 11:30 21:00
  2日 11:30 17:30
  3日 8:30
  9日 18:30
 
最新映画のおすすめ情報と徳島の旬の情報を楽しくわかりやすく紹介します 恒例のおでかけロケも必見! (PROJECT-C制作)
出演:遊道久代(フリーアナウンサー)

ミュージックビデオセレクション

放送日
9月2日
再放送
9月3日 18:30
 
専門チャンネル視聴用チューナー・STB562ch スペースシャワーTVよりミュージックビデオセレクションをお送りします

おまつりニッポン

全国のケーブルテレビが地域の「オマツリ応援団」として「祭り」を広く発信していく番組
(日本ケーブルテレビ連盟配信)
放送日
9月3日・16日
再放送
9月 9日 16:30
  17日 18:30
 
富山県高岡市「伏木曳山祭 けんか山 重さ8トンのぶつけ合い」
  「伏木曳山祭けんか山」は、北陸一の勇壮さを誇る曳山祭り
  けんかから始まった祭りも今は、老若男女が喜びを分かち合う「和」の富山県高岡市のお祭り
    制作局:高岡ケーブルネットワーク
北海道函館市「南かやべ ひろめ舟祭り」
  国内昆布生産量の15%を占める日本一の昆布産地「函館市南茅部地区」の
  昆布の豊漁祈願として行われるのが「ひろめ舟祭り」です
    制作局:ニューメディア 函館センター

※7月の番組表の記載に誤りがありました 誤:長崎県 正:長野県

全国のCATV制作番組 今月のオススメ

全国各地のケーブルテレビが制作した番組をお送りします
 
伊勢美し国から 秘境オハイブルーの海
  (三重県 ZTV伊勢放送局制作)
   放送日:9月6日・12日
   再放送:9月10日 16:30
         16日 18:30
 【放送内容】
   日本古来の生活文化を「美し国(うましくに)」三重県伊勢より発信
   伊勢神宮および伊勢志摩地方の祭事や民間行事などの紹介と
   古の時代から今に伝わる衣食住の知恵と最新のお伊勢参りの情報を伝えます
全国各地のケーブルテレビが制作した番組をお送りします
 
とんと昔があったげな2 ~お春とぽん爺のむかしむかしのお話し~
 第16「猿の生き肝」 第17話「韓国のこぶとり」
  (島根県 山陰ケーブルビジョン制作)

   放送日:9月13日・30日
   再放送:9月17日 16:30
      10月 1日 18:30
 【放送内容】
  きつねのお春ちゃんと民話のことならナ~ンデモ知っているたぬきのぽん爺が民話の面白さをやさーしくご紹介
  第16話は、竜宮城の乙姫さんが重い病気で、それを治すために猿の所に行くお話し
  第17話は、日本の昔話でおなじみの「こぶとりじいさん」の韓国版のお話し 

かんたんレシピで気軽に作ろう!

毎月季節の素材やその時期にあったレシピをご紹介
 (キューテレビ制作)
 出演:亀田佳子さん ほか
 
 【今月の内容】
  ひんやりスイーツ
   グレープフルーツのゼリー
   牛乳寒
   抹茶のミルクゼリー
  放送日:9月9日
  再放送:9月10日 18:30
   ほっと心癒す お彼岸のやさしい和菓子
   三色おはぎ(つぶあん・きな粉・青のりと黒ゴマ)
   抹茶の浮島
  放送日:9月23日
  再放送:9月24日 18:30

心にジーンとくる短編映画 ジーンシアター

感動、癒し、元気、ドキドキ、怖い、笑い、懐かしさをキーワードに、
心にジーンとくる短編映画を厳選してお送りします
今月お送りする4本の作品は、 「空き巣と眼鏡」 「Sushi Japan」 「慰める女」
「佐渡頭探検隊 当たって砕ける」です
(日本ケーブルテレビ連盟配信)

放送日
9月10日・26日
再放送
9月16日 16:30
9月30日 18:30

GO!GO!ヴォルティス

放送日
9月15日 
再放送
9月15日 11:30 21:00
  16日 11:30 17:30
  17日 8:30
 
徳島ヴォルティス応援番組
MCまっちゃんが徳島ヴォルティスの情報を楽しくお届けします!
まっちゃんの推しメン  Ishizue~我が格言~ ほか (ケーブルネットおえ制作)

RIDE音MUSIC ライドオンミュージック 2ndRIDE

放送日
9月15日  6:40 10:10 
      12:40 15:10
      19:40 22:40
再放送
9月15日 11:40 21:10
  16日 11:40 17:40
  17日 8:40
 
プロ、アマチュア問わず音楽を本気で楽しむ人を応援する番組
毎回県内外で活躍するアーティストをゲストに招きトーク&スタジオライヴをお届けします!
(テレビトクシマ制作)

きんこ ほのぼのアート

放送日
9月17日・20
再放送
9月23日・24日 16:30
 
イラストレーター西山欣子さんが提案する気軽に楽しめるアートの講座です
アートを取り入れた暮らしで心豊かな毎日を!
【今月の内容】花を描こう(2023年5月放送分)

※都合により放送内容を変更させていただきます。
 「ハロウィーンの飛び出す紙アート」については10月に放送予定です。
 
                   

農林水産総合技術支援センターから最新情報

放送日
9月19日
再放送
9月23日 18:30

センターが取り組んでいる研究の成果などをお伝えします(石井CATV制作)
【今月の内容】高水温耐性ワカメ「鳴門椿」の品種改良について

テレビミュージアム

放送日
9月24日・27日
 
再放送
9月30日・10月1日 16:30
 
美術館・博物館などの展示を紹介する番組です
担当者の詳しい解説とともに展示の世界をお楽しみください

今回は 徳島県立文書館の第66回企画展「地券と土地台帳ー地租改正150年ー」の紹介です

お花ダイスキ!

放送日
9月29日
再放送
9月29日 11:30 21:00
  30日 11:30 17:30
10月1日 8:30
 
実技と解説でひと鉢から始める楽しい季節の花作りをマスターしていきます (PROJECT-C制作)
出演:遊道久代(フリーアナウンサー)
【今月の内容】家庭菜園のすすめ タマネギの育て方

ショップチャンネル

デジタル111ch
 毎日0:00~6:00 / 23:00~24:00
 ※番組延長や機器定期メンテナンスなどにより休止の場合あり
 
デジタル専門チャンネル
 視聴用チューナー STB・571chで24時間放送中
 STBのお申し込み・お問い合わせはエーアイテレビまで

寄席チャンネル 〈芸と笑いの専門チャンネル〉

放送日
 月・火・木・金曜日 8:00~9:00
 水曜日 8:00~9:00 / 21:10~22:00
  ※番組配信元の編成により放送休止・時間変更の場合があります

ミュージック・ジャパンTV 〈音楽専門チャンネル〉

放送日
 月曜日 14:30~15:00 / 18:00~18:30 / 21:00~22:00
 木曜日 18:00~18:30
 金曜日 13:30~14:00 / 17:00~19:00
 土曜日 13:30~14:00
 日曜日   8:00~  8:30 / 21:00~22:00
   ※番組配信元の編成により放送休止の場合があります

旬感!あわだより

放送日
 日~土曜日 9:30~ / 22:00~
 月~木曜日 17:30~
  休止・時間変更の場合あり
 
徳島県広報番組
県政の最新情報をはじめ、徳島の魅力、徳島の旬の話題をお届けします
※番組の更新は毎週月曜日

県政アンテナテレビ とくしまハーツ

放送日
 木曜日 19:00~
 土曜日 8:00~
 日曜日 11:30~
  休止・時間変更の場合あり
 
県民参加型の県政広報番組です

ディズニー・チャンネル / ディズニージュニア おすすめ番組

【9月の内容】
【ディズニー・チャンネル】  日曜日12:00~/ 火曜日19:00~/ 木曜日17:00
   「ビッグシティ・グリーン」
【ディズニージュニア】  月曜日 19:00~/ 水曜日17:00~ / 土曜日 8:30~ 
   「ひらめき!ユリーカ」

専門チャンネル視聴用チューナーSTBで放送中の
ディズニー・チャンネル539ch、ディズニージュニア504chの番組から一話分をお送りします

ナショナル ジオグラフィック おすすめ番組

【9月の内容】
  「スゴ腕どうぶつドクター 10 赤ちゃんの季節」
   月曜日 16:30~ 火曜日 21:00~ 木曜日 11:30~
  「仰天!海の底まる見え検証 5 琥珀の間」
   月曜日 11:30~ 水曜日 18:30~ 木曜日 21:00~

専門チャンネル視聴用チューナー STB559chで放送中の
「ナショナル ジオグラフィック」の番組をお送りします
   ※特別番組により放送休止する時間帯があります

期間限定 キッズステーション提供番組 ゴーゴー!のりものタウン

放送日
  月~日曜日 11:00~

  火曜日 17:00~ 

  金曜日 19:00~ 


専門チャンネル視聴用チューナーSTB542chで放送中の「キッズステーション」提供番組
のりもののことなら何でもおまかせ!
ダンスが得意なガシャキンGT が“のりものタウン”からお届けする
キッズステーションオリジナルのりもの番組 様々な角度から人気ののりものを紹介!
   ※番組編成により放送休止する時間帯があります
   ※番組の更新は毎月1日

ディスカバリーチャンネル/アニマルプラネット アワー

【9月の内容】
 【ディスカバリーチャンネル】 2日(土)・16日(土)・30日(土)  21:00~
   「スティーブ・ジョブズの軌跡
 【アニマルプラネット】 9日(土)・23日(土) 21:00~
   「にゃんこを追って~全米横断の旅~ シーズン1:スター猫」
 
専門チャンネル視聴用チューナー STBで放送中の
ディスカバリーチャンネル556ch、アニマルプラネット536chの番組をお送りします

2024年3月末までの期間限定 旅チャンネル提供番組 まるごと!北海道

放送日
 日曜日 18:00~
 
 専門チャンネル視聴用チューナーSTB577chで放送中の「旅チャンネル」より「まるごと!北海道」をお送りします
 毎回、北海道の一地域を取り上げ、その地域の基本情報やご当地グルメ、観光スポットを紹介
 札幌在住で北海道のラジオ、ネット番組で人気のイラストレーターとライターの手塚越子さんがご案内します
 今月は、「稚内」を紹介します
 圧倒される絶景、迫力の美味、異国情緒と新しい発見の連続!そしてあたたかい出会いも
 日本のてっぺん「稚内」をまるごと!ご紹介します

  ※番組編成により放送休止する場合があります
  ※番組の更新は毎月第1日曜日
お申し込み・お問い合わせはこちらまで
エーアイテレビ フリーダイヤル
0120-40-8223
TOPへ戻る